スポラデス

百科事典マイペディア 「スポラデス」の意味・わかりやすい解説

スポラデス[諸島]【スポラデス】

エーゲ海中央にある,キクラデス諸島以外のギリシア領の島群名称は〈散在する〉という意味。スキアトス島スコペロス島,スキロス島などエーゲ海西部の北スポラデスと,小アジア沿岸の南スポラデスとに分かれるが,後者ドデカネス諸島と呼ばれる。北スポラデスはほとんどが石灰岩岩山でおおわれ,牧畜を主とする。最大島はスキロスで210km2
→関連項目イカリア[島]エーゲ海サモス[島]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android