スポラデス

百科事典マイペディア 「スポラデス」の意味・わかりやすい解説

スポラデス[諸島]【スポラデス】

エーゲ海中央にある,キクラデス諸島以外のギリシア領の島群名称は〈散在する〉という意味。スキアトス島スコペロス島,スキロス島などエーゲ海西部の北スポラデスと,小アジア沿岸の南スポラデスとに分かれるが,後者ドデカネス諸島と呼ばれる。北スポラデスはほとんどが石灰岩岩山でおおわれ,牧畜を主とする。最大島はスキロスで210km2
→関連項目イカリア[島]エーゲ海サモス[島]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む