すべて 

ドデカネス

百科事典マイペディア 「ドデカネス」の意味・わかりやすい解説

ドデカネス[諸島]【ドデカネス】

エーゲ海南東部に散在するギリシア領の諸島。南スポラデス諸島とも。名は12島の意だが,実際はロードス島,カルパトス島,コス島など主要14島と約40の小島からなる。全般に山がちで,ブドウオリーブ海綿などを産する。古代フェニキア,ギリシアの植民を経て,前4世紀アレクサンドロス大王に征服された。1522年トルコ領,1911年―1912年のイタリア・トルコ戦争後イタリア領。1947年からギリシア領。2714km2。19万71人(2001)。
→関連項目エーゲ海ピタゴリオンとヘラ神殿

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む