ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スラスト玉軸受」の意味・わかりやすい解説 スラスト玉軸受スラストたまじくうけthrust ball bearing 転動体に玉を用いたころがり軸受の一種で,軸方向の荷重 (スラスト荷重) を支える。他のスラスト軸受に比べて簡単な構造で,純スラスト荷重のみを支持する。一方向だけのスラスト荷重を受ける単式と,両方向のスラスト荷重を支える複式とがある。前者をスラスト玉軸受と呼び,後者を複式スラスト玉軸受と呼ぶことが多い。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by