スリガオデルノルテ州(読み)スリガオデルノルテ(その他表記)Surigao del Norte

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スリガオデルノルテ州」の意味・わかりやすい解説

スリガオデルノルテ〔州〕
スリガオデルノルテ
Surigao del Norte

フィリピン,ミンダナオ島北東端部と,ディナガト島,シアルガオ島などの島々から成る州。州都スリガオ。全体に平野は乏しく,ココヤシマニラアサイネなどの農業漁業,林業が行われるが,食糧は自給できない。地下資源に恵まれ,金鉱は閉山されたものの,ミンダナオ島部ではマンガン鉄鉱,ディナガト島にはクロムニッケルなどの鉱山がある。面積 2739km2。人口 36万 3414 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android