スロックモートン陰謀事件(読み)スロックモートンいんぼうじけん(その他表記)Throckmorton Plot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スロックモートン陰謀事件
スロックモートンいんぼうじけん
Throckmorton Plot

1583年イギリスで起った女王エリザベス1世暗殺の陰謀事件。大陸に遊学して,外国勢力や亡命カトリック教徒らと接触し,この年密命を帯びて帰国したカトリック教徒フランシス・スロックモートンが F.ウォルシンガムに逮捕され,白状した。内容は,スペイン後援を得てフランスのギーズ公軍隊を率いてイギリスに上陸,これに呼応して国内カトリック教徒が決起し,エリザベス1世を殺害するとともに,幽閉中のメアリー・スチュアートを救出して王位につける,というもの。翌年スロックモートンは処刑され,スペイン大使 B.メンドサは国外に退去させられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む