ギーズ公(その他表記)duc de Guise

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ギーズ公」の解説

ギーズ公(ギーズこう)
duc de Guise

フランスの大貴族。フランソワ(1519~63)とその子アンリ1世(1550~88)はともにカトリック教徒派の首領としてユグノー戦争戦い王権を左右するほどの勢力を持った。前者は一プロテスタントに,後者アンリ3世刺客に暗殺された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む