スンチョン市(読み)スンチョン(その他表記)Sunch'ǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スンチョン市」の意味・わかりやすい解説

スンチョン(順天)〔市〕
スンチョン
Sunch'ǒn

韓国,チョルラナム (全羅南) 道の南東部にある市。 1949年市制。ヨス (麗水) 半島のつけ根にあたる海岸平野にある。チョルラ (全羅) 鉄道とキョンジョン (慶全) 鉄道の交点にあり,チョルラナム道東部の中心地。農産物水産物を集散する。 70年代に工業団地が造成され,ヨス市とともにヨチョン (麗天) 臨海工業地域を形成している。近くに松広寺,仙岩寺などの名刹がある。面積 88km2人口 16万 7209 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android