すん(読み)スン

デジタル大辞泉 「すん」の意味・読み・例文・類語

すん

[感]軽くうなずき、承知した意を表す語。「うん」に対し、声にならない軽い息づかいを示す。「うんともすんともいわない」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「すん」の意味・読み・例文・類語

スン

  1. 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] summo 「最高点」からか ) ウンスンカルタで、黒い冠をつけた唐人を描いた札。全部で五枚ある。最高札であるウン札の次に位する札。
    1. [初出の実例]「大悲の利剣を親に打ちて、うんすんをふため飛おれば」(出典:浄瑠璃・大職冠(1711頃)道行)

すん

  1. 〘 感動詞 〙 軽くうなずき、承知した意を表わす語。「うん」に対し、声にならない軽い息づかいを示す。「うんともすんともいわない」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む