スヴィアトイノス岩(読み)スヴィアトイノスがん(その他表記)sviatoynossite

岩石学辞典 「スヴィアトイノス岩」の解説

スヴィアトイノス岩

混成作用を受けた閃長岩系列を指す.これらの岩石には化学組成では多量のアルカリとCa成分を含み,鉱物組成ではアルカリ閃長岩の構成鉱物に加えてアンドラダイト石榴(ざくろ)石が含まれる特徴がある[Eskola : 1920].シベリア,トランスバイカル(Transbaikal)地域のスヴィアトイ・ノス(Sviatoy Nos)による.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android