スーエバンス(その他表記)Sue Evans

20世紀西洋人名事典 「スーエバンス」の解説

スー エバンス
Sue Evans


1951.7.7 -
米国の音楽家。
ニューヨーク生まれ。
本名Susan Evans。
幼時からピアノを学び、11歳の時ドラムスを手にする。ウォーレン・スミス、モリス・ラングらに師事し6年間パーカッションを学んだ。レギュラー・ドラマー、パーカッショニストとして活動し、一方で、’69〜78年ギルエバンスのリハーサル・オーケストラに参加、またJCOAのワークショップ活動も続ける。近年はスタジオ・ミュージシャン中心の活動をする。ギルのオーケストラでの作品に「スペンガリ」(Atlantic)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む