セウソラフェル(その他表記)Celso Lafer

現代外国人名録2016 「セウソラフェル」の解説

セウソ ラフェル
Celso Lafer

職業・肩書
政治家,法哲学者 サンパウロ大学教授 元ブラジル外相,元ブラジル開発相

国籍
ブラジル

生年月日
1941年8月7日

出生地
サンパウロ

学歴
サンパウロ大学法学部卒,コーネル大学大学院(政治学)博士課程修了

資格
ブラジル文学アカデミー会員〔2006年〕

経歴
1988年よりサンパウロ大学教授。’92年ブラジル外相に就任。’95年世界貿易機関(WTO)担当大使、’99年ブラジル開発相を務め、2001〜2002年再び外相。2006年ブラジル文学アカデミー会員。著書に「貿易・軍縮人権」など多数

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む