セネカ族(読み)セネカぞく(英語表記)Seneca

翻訳|Seneca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セネカ族」の意味・わかりやすい解説

セネカ族
セネカぞく
Seneca

アメリカ東海岸,ニューヨーク州北西部ロチェスター近郊に居住していたアメリカインディアンの一民族。イロコイ連盟の主力メンバーで,16~17世紀の人口は連盟全体の約半分にあたる数千人以上であったとされる。言語はイロコイ語族に属する。2つのバンドから成り,それぞれ村を構成。 18世紀末までおもに女性はトウモロコシなどの農耕,男性は漁労狩猟を行なっていた。肥沃農地を確保するため数十年おきに集落を移動。村は8つの母系氏族に分れ,氏族ごとにロングハウスに住み,各首長が協議して村の政治を行なった。 19世紀末以降,家畜を使った農耕を始め,また賃金労働者となる者も出てきた。現在はカンザス,オクラホマ,ニューヨークの各州,およびカナダの指定居留地に分散,人口は数千人と推定される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android