セルダンパウエル(その他表記)Seldon Powell

20世紀西洋人名事典 「セルダンパウエル」の解説

セルダン パウエル
Seldon Powell


1928.11.15 -
米国のジャズ演奏家。
バージニア州ローレンスビル生まれ。
NYの音楽学校等で学び、ジュリアード音楽院入学。1952年ラッキー・ミリンダー等のバンドに入りサイオリバーニール・ヘフティー等と演奏。後にウディ・ハーマン楽団でも演奏。サド・ジョーンズ〜メル・ルイス楽団の一員として’68年来日。’85年マキシン・サリバンの最後のスタジオ録音となった「アイ・ラブ・トゥ・ビー・イン・ラブ」に参加。代表作リズム・プラス・ワン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む