セルティヤンジュ(その他表記)Sertillanges, Antonin Gilbert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セルティヤンジュ」の意味・わかりやすい解説

セルティヤンジュ
Sertillanges, Antonin Gilbert

[生]1863.11.16. クレルモンフェラン
[没]1948.7.26. サランシュ
フランスの神学者哲学者。 1883年ドミニコ会入会。パリでトマス研究誌"La Revue Thomiste"を編集してネオトミズム代表者となる。 1900~22年パリのカトリック大学の哲学教授。 18年アカデミー・フランセーズ会員。主著"Jésus" (1898) ,"St. Thomas d'Aquin" (1910) ,"Le Christianisme et les philosophies" (39~40) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む