普及版 字通 「セン・タン・かしぐ」の読み・字形・画数・意味
16画
[字訓] かしぐ
[説文解字]
[字形] 形声
声符は單(単)(たん)。單に闡・戰(戦)(せん)の声がある。〔説文〕十上に「炊(かし)ぐなり」とあり、炊事すること。〔左伝、昭二十年〕「之れを(かし)ぐにを以てす」という。火のさかんなさまをいう。
[訓義]
1. かしぐ、たく。
2. もやす、もえる。
3. さかん、かがやく。
4. あたたか、あつい。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 アツシ・ツクス・カシク 〔立〕 アツシ・イヒカシク 〔字鏡集〕 カシク・タク・ヒノテ・ツクス・アツシ
[熟語]
威▶・赫▶・業▶・熱▶・耀▶
[下接語]
威・炎・火・災
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報