セー教会(読み)セーキョウカイ

デジタル大辞泉 「セー教会」の意味・読み・例文・類語

セー‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【セー教会】

Igreja da Sé》ブラジル北東部、マラニャン州の都市サンルイスの旧市街にある教会。ドン‐ペドロ2世広場に面する。17世紀にイエズス会により建造され、20世紀に改築。18世紀に作られた金の装飾を施したバロック様式の豪華な祭壇には、サンルイスの守護聖人である勝利の聖母マリアが祭られている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む