ゼーデルマイヤー(その他表記)Sedlmayr, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼーデルマイヤー」の意味・わかりやすい解説

ゼーデルマイヤー
Sedlmayr, Hans

[生]1896.1.18. ホルシュタイン
[没]1984.7.9. ザルツブルク
オーストリアの美術史家。1918年ウィーン工科大学に入学し建築を学ぶ。1920年マックス・ドボルシャックに感化され美術史学に転向。1934~46年ウィーン大学,1951年ミュンヘン大学教授,1964年以降ザルツブルク大学客員教授。バロック建築や中世建築の研究を通して「構造分析」による方法論を確立。第2次世界大戦後は近代芸術を批判的に論じた論文,著作を多数発表し注目された。主著『中心の喪失』Verlust der Mitte(1948),『近代芸術の革命』Die Revolution der modernen Kunst(1955)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android