ソニーの金融事業

共同通信ニュース用語解説 「ソニーの金融事業」の解説

ソニーの金融事業

1979年にソニー・プルデンシャル生命保険(現ソニー生命)を設立し、金融事業に参入。2004年に金融持ち株会社ソニーフィナンシャルホールディングス(現ソニーフィナンシャルグループ)が発足した。生保以外にも損害保険会社ネット銀行を抱える。24年度の営業利益は1305億円で、ソニーグループ全体の1割弱だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む