ソニーホワイト(その他表記)Sonny White

20世紀西洋人名事典 「ソニーホワイト」の解説

ソニー ホワイト
Sonny White


1917.11.11 - 1971.4.29
米国のピアノ奏者。
パナマ・シティ生まれ。
別名Ellerton Osward White。
1937年からテディ・ヒル、フランキー・ニュートン、ベニー・カーター等のバンドで演奏。’44〜45年ヨーロッパで陸軍コンボを率いて演奏活動を行い、その後’ホット・リッブス・ペイジ、次いでウィルバード・バリス、ルイ・メトカフのグループで共演。’69年以降亡くなるまでジョナ・ジョーンズのコンボで活動、「奇妙な果実/ビリー・ホリディ」(Commodore)、「メズ・メズロウ」(Victor)等のレコードがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む