ソムタムダー(読み)そむたむだー

知恵蔵mini 「ソムタムダー」の解説

ソムタムダー

タイ東北部イサーン地方の郷土料理を提供するタイ料理レストラン。2012年にバンコクで1号店をオープンした後、ニューヨークホーチミンなどに出店。ニューヨーク店はミシュラン2016で一つ星を獲得した。「ソムタム」は、青パパイヤをライム酸味唐辛子辛味で味付けしたサラダで、同店では8種類をラインナップしているほか、ハーブをたっぷり使用したサラダ「ラープ・ナムトック」やトムヤムクン、ガパオライスなどを提供する。また、「ダー」はイサーン地方の方言で、「おいしいね」など共感を表す語尾の「ね」という意味があるという。17年9月13日に、東京都代々木一丁目に日本1号店がオープンする予定。

(2017-8-31)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む