ソラスト(その他表記)Solasto Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソラスト」の意味・わかりやすい解説

ソラスト
Solasto Corporation

医療介護,保育関連サービス会社。医療事務受託代行を主力とする。1965年創業の日本医療経営協会を前身に,1968年日本医療経営新社として設立。創立当初は医療事務管理者を養成するための通信教育機関であったが,1969年医療事務処理の業務受託を開始するため医療事務研究センターを設立し業務を拡大した。1972年医療事務通学教育を開始。1980年社名を日本医療事務センターに変更。1985年医療事務コンピュータ講座を開設。1986年医事関連業務の人材派遣業,さらに 1988年医事コンサルティング業務を開始。1993年調剤薬局事業を行なう子会社を設立した。介護保険導入を機に,ホームヘルパー養成など介護関連分野に力を注ぐ。2012年現社名に変更。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む