ソンクラン祭り(読み)ソンクランまつり

世界の祭り・イベントガイド 「ソンクラン祭り」の解説

ソンクランまつり【ソンクラン祭り】

タイ正月を祝う伝統的な祭り。タイ暦の新年4月13日に始まり、15日に終わる。きれいな服を着て、僧院を訪ね食べ物を供え、仏像を洗う。若者年長者もとを訪れて新年の挨拶を行う。このようにして3日間を祝う。ハイライトは互いに水をかけ合う行事。今年も耕作の時期に十分な雨が降るように、との願いを込めて行う。◇「水かけ祭り」とも呼ばれる。タイ全土で行われるが、チェンマイの祭りが盛大で有名である。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む