精神疾患や精神障害がある人を対象としたフットサル。「日本ソーシャルフットボール協会」を含む7団体を統括する「日本障がい者サッカー連盟」によると、5人制などルールは通常のものとほぼ同じだが、男女混合でプレーできるほか、女性が入る場合は最大6人でできるなど日本独自のルールがある。初めての全国大会は2015年に愛知県で開かれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...