精神疾患や精神障害がある人を対象としたフットサル。「日本ソーシャルフットボール協会」を含む7団体を統括する「日本障がい者サッカー連盟」によると、5人制などルールは通常のものとほぼ同じだが、男女混合でプレーできるほか、女性が入る場合は最大6人でできるなど日本独自のルールがある。初めての全国大会は2015年に愛知県で開かれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...