すべて 

ソーンベリー・キャッスル

デジタル大辞泉プラス の解説

ソーンベリー・キャッスル

《Thornbury Castle》イギリス、ソーンベリーにあるキャッスルホテル同国に現存する最古チューダー様式の城で、国の重要文化財にもなっている。1511年にバッキンガム公爵が建造。のち、バッキンガム公爵を処刑した国王ヘンリー8世の所有となった。1986年、改装しホテルとして開業

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む