ゾンガラス

精選版 日本国語大辞典 「ゾンガラス」の意味・読み・例文・類語

ゾン‐ガラス

  1. 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] zonneglas ) 太陽を実視観測するための、色つき、または灰色ガラス
    1. [初出の実例]「月になれ今宵水昌そんからす〈金枝〉」(出典:俳諧・新撰武蔵曲(1753))
    2. 「日月星の有形などを見んとては、望遠鏡〈とほめがね〉、遮日鏡〈ゾンガラス〉を拵へ」(出典:古道大意(1813)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む