タイムレース

精選版 日本国語大辞典 「タイムレース」の意味・読み・例文・類語

タイム‐レース

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] time race ) 記録レースの総称。
  2. スピードスケートで、二人ずつ組んで滑走し、全出場者の滑走記録によって順位を決める競技法。
    1. [初出の実例]「タイムレースでは二人づつで競走するわけなんですよ」(出典:随筆寄席(1954)〈辰野・林・徳川〉五)
  3. 自転車競技で、選手が単身で出走し、一定時間内に行ける距離によって順位を決める競技法。
  4. ボートで、並行レースではなく、一定距離を別々に漕いで、所要時間によって順位を決める競技法。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む