タイヤル族(読み)タイヤルぞく(その他表記)Taiyal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タイヤル族」の意味・わかりやすい解説

タイヤル族
タイヤルぞく
Taiyal

台湾先住の一民族で,北部山地に居住する。言語はオーストロネシア語族中のインドネシア語派に属する。人口は推計約8万。焼畑耕作により,粟,陸稲,さつまいもなどを栽培する。社会組織は父系に基づき,夫婦単位の小家族を中心として生活が営まれ,個人主義的傾向が強い。宗教ではオットフと呼ばれる精霊信仰がみられ,病気はこのオットフの仕業とされる。かつては首狩りも行われ,近隣諸民族に大きな脅威を与え,清朝時代には漢民族侵入も撃退したが,他方内部では 30ほどの下位集団に分れ反目抗争もしていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む