タイラオス友好橋(読み)タイラオスユウコウキョウ

デジタル大辞泉 「タイラオス友好橋」の意味・読み・例文・類語

タイラオス‐ゆうこうきょう〔‐イウカウケウ〕【タイラオス友好橋】

Thai-Laos Friendship Bridgeタイラオス国境となるメコン川にかかる橋。タイのノンカイとラオスの首都ビエンチャン郊外のターナレーンを結ぶ。1994年にオーストラリア援助により建造。全長1174メートル。鉄道路線があり、定期列車が運行している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む