ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タケオ」の意味・わかりやすい解説 タケオTakêv 別綴 Takeo。カンボジア南部の町。首都プノンペンの南約 60kmにある。農業地帯の中心地で,周辺ではイネ,トウモロコシ,サトウヤシなどが栽培される。雨季にはメコン川分流バサック川の氾濫が町の周辺部にまで及ぶ。この地域には,1~6世紀にメコン川デルタを中心に繁栄したクメール族の古王国,扶南国の遺跡が多い。プノンペンと同国の主要港コンポンソムを結ぶ鉄道が通る。 1993年には国連平和維持活動 PKOの一環として日本の自衛隊が駐屯した。人口約1万。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by