( 1 )「たたな」は、「たたぬ」「たたむ」などと語根を同じくするもので、たたみ重なる意を表わし、「づく」は「付く・着く」の意であろうという。
( 2 )②の用法は、人麻呂が古い枕詞を転用させたものかといわれるが、そのかかり方は衣が重なったように柔らかになびく意からとか、身を折りかがめる意からなど、諸説ある。なお、この①②とも、枕詞としない説も多い。
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新