たたなづく(読み)タタナヅク

デジタル大辞泉 「たたなづく」の意味・読み・例文・類語

たたな‐づく

[枕]
幾重にも重なっている意から、「青垣」「青垣山」にかかる。
「―青垣山籠れる大和しうるはし」〈・中・歌謡
かかり方未詳。「柔膚にきはだ」にかかる。
つまみことの―柔膚すらを」〈・一九四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 つま 実例

精選版 日本国語大辞典 「たたなづく」の意味・読み・例文・類語

たたな‐づく

  1. 幾重にも重なっている意で、「青垣」または「青垣山」にかかる。
    1. [初出の実例]「大和は 国のまほろば 多多那豆久(タタナヅク) 青垣 山ごもれる 大和しうるはし」(出典古事記(712)中・歌謡)
  2. 「柔肌(にきはだ)」にかかる。かかり方未詳。
    1. [初出の実例]「玉藻なす 彼寄りかく寄り 靡(なび)ひし(つま)の命の 多田名附(タたなづく) 柔膚(にきはだ)すらを つるぎ大刀 身に添へ寝ねば」(出典:万葉集(8C後)二・一九四)

たたなづくの補助注記

( 1 )「たたな」は、「たたぬ」「たたむ」などと語根を同じくするもので、たたみ重なる意を表わし、「づく」は「付く・着く」の意であろうという。
( 2 )用法は、人麻呂が古い枕詞を転用させたものかといわれるが、そのかかり方は衣が重なったように柔らかになびく意からとか、身を折りかがめる意からなど、諸説ある。なお、このとも、枕詞としない説も多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android