タナウマガ(その他表記)Tana Umaga

最新 世界スポーツ人名事典 「タナウマガ」の解説

タナ ウマガ
Tana Umaga
ラグビー

ラグビー選手
生年月日:1973年5月27日
国籍:ニュージーランド
経歴:サモア系移民の息子として生まれる。1994年ニュージーランド州代表選手権(NPC)のウェリントン入団してプロのラグビー選手としてキャリアをスタート。スーパー12(後のスーパー14,現・スーパーラグビー)では1996〜2007年地元ウェリントンを拠点とするハリケーンズに所属した。一方、“オールブラックス”の異名をとるラグビー・ニュージーランド代表としては1997年対フィジー戦でデビューし、2003年には同代表キャプテンに就任。強烈なタックルを武器に代表チームをリードし、2005年にはIRBの最優秀選手にもノミネートされる。2006年に代表を、2007年に現役を引退し、フランスのトゥーロン監督となったが、2008年には同チームで一時現役に復帰。2010年には選手兼コーチとしてNPCのマヌカウに入団。また同年スーパー14のチーフスでもプレーした。2011年自国ニュージーランドで開催されたW杯では同国政府観光局のウェブ上で募集された応援団フロントロー・ラグビークラブの中心人物として活躍した。現役時代の主なポジションセンターバック

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む