タワウ(その他表記)Tawau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タワウ」の意味・わかりやすい解説

タワウ
Tawau

マレーシア,ボルネオ島北東部,サバ州南東部の港町。 1898年にイギリス領北ボルネオの根拠地一つとして建設された。州の主要港の一つで,おもに木材パーム油を輸出する。インドネシアフィリピンとのバーター貿易も大きい。漁港としても繁栄。人口4万 3200 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む