改訂新版 世界大百科事典 「ターレガーニー」の意味・わかりやすい解説
ターレガーニー
Ṭāleqānī
生没年:1910-79
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
1910 - 1979
イランの解放運動指導者,宗教指導者。
ターレガーン生まれ。
セパフサーラール学院の教師を経て、第二次世界大戦ころから反政府運動を行い、逮捕、投獄、追放を繰り返す。この間1961年イラン解放運動を組織しイラン革命ではテヘランのウラマーのリーダーとして指導的役割を果たす。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...