ダイアンキャノン(その他表記)Dyan Cannon

20世紀西洋人名事典 「ダイアンキャノン」の解説

ダイアン キャノン
Dyan Cannon


1937.(1939.説もある) -
米国女優
ワシントン州タコーマ生まれ。
ワシントン大学に2年間学び、モデルを経験し映画界入り、「レッグス・ダイヤモンド」(1960年)でデビュー、その後テレビ、ブロードウェイに数多く出演。27才の時61才のケイリーグラントと結婚し注目を浴び、一子をもうけるが3年後離婚。「ボブ&キャロル&テッド&アリス」(’69年)でニューヨーク映画批評家協会助演女優賞受賞、’76年には自ら脚本「Number One」を監督、他に「華麗なる大泥棒」(’71年)、「天国からきたチャンピオン」(’78年)等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む