ダグラス・H.メンデル(その他表記)Douglas H.(Jr.) Mendel

20世紀西洋人名事典 「ダグラス・H.メンデル」の解説

ダグラス・H.(Jr.) メンデル
Douglas H.(Jr.) Mendel


1921 -
米国の政治学者。
メルボルン大学客員教授。
ニューヨーク生まれ。
日本語学校卒業後、1944年海軍軍人としてハワイや日本、ソウルなどで軍務につき、その後、対日海軍技術使節団の一員として滞日する。軍職を離れ、パリ東洋語学校で学び、さらにプリンストン大学研究生となり、極東研究所で修士号を取得し、’55年博士号を取得する。’56年カリフォルニア大学助教授を経て、’61年フルブライト派遣講師として台湾の大学で教え、’62年メルボルン大学客員教授となる。著書に「日本世論と外交」(’63年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む