ダニエルシュナイダー(その他表記)Daniel Schnyder

20世紀西洋人名事典 「ダニエルシュナイダー」の解説

ダニエル シュナイダー
Daniel Schnyder


1961.3.12 -
スイスのジャズ奏者。
チューリッヒ生まれ。
9歳でチェロを弾き始め、14歳からサックスの個人教授を受ける。1980年バークリー音楽院に入学し、マイケル・ギブスに師事する。卒業後、スイスに帰国、自己のフロント・ベージ・バンド結成し、スイス・ジャズ賞を獲得。’85年モダン・アート・セブテットを結成、’87年カナダにおいてディブ・ホランド、ジョン・アバークロンビー、ジョージ・ラッセルなどと共演。翌’88年には同バンドのデビュー作「シークレット・コスモス」を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む