ダニエルシュナイダー(その他表記)Daniel Schnyder

20世紀西洋人名事典 「ダニエルシュナイダー」の解説

ダニエル シュナイダー
Daniel Schnyder


1961.3.12 -
スイスのジャズ奏者。
チューリッヒ生まれ。
9歳でチェロを弾き始め、14歳からサックスの個人教授を受ける。1980年バークリー音楽院に入学し、マイケル・ギブスに師事する。卒業後、スイスに帰国、自己のフロント・ベージ・バンド結成し、スイス・ジャズ賞を獲得。’85年モダン・アート・セブテットを結成、’87年カナダにおいてディブ・ホランド、ジョン・アバークロンビー、ジョージ・ラッセルなどと共演。翌’88年には同バンドのデビュー作「シークレット・コスモス」を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む