すべて 

ダヌビウス・ホテル・ゲレルト

デジタル大辞泉プラス の解説

ダヌビウス・ホテル・ゲレルト

《Danubius Hotel Gellert》ハンガリー首都ブダペストのブダ側、ゲレルトの丘の麓に位置する老舗ホテル。1917年開業。建物はアールヌーボー様式。13世紀に源泉が発見されたゲレルト温泉湯治客のための豪華な温泉施設を有し、ホテルの滞在者以外も利用することができる。第二次世界大戦の末期にソ連軍に接収されたが、1960年にホテルとして正式に営業を再開

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む