ダビニョン報告(読み)ダビニョンほうこく(その他表記)Davignon Report

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダビニョン報告」の意味・わかりやすい解説

ダビニョン報告
ダビニョンほうこく
Davignon Report

1969年のハーグ首脳会議において,EC完成強化拡大の3つの方向性が定められたが,この目標の具体的実施のための方策を示した報告。 70年 10月の EC外相会議で採択された。年2回の EC外相会議の開催,必要に応じての首脳会議の開催などを提案している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む