ダラスブレーデン(その他表記)Dallas Braden

現代外国人名録2016 「ダラスブレーデン」の解説

ダラス ブレーデン
Dallas Braden

職業・肩書
大リーグ選手

国籍
米国

生年月日
1983年8月13日

出生地
アリゾナ州フェニックス

本名
ブレーデン,ダラスリー〈Braden,Dallas Lee〉

経歴
2004年ドラフト24巡目全体727番目で指名され、大リーグのアスレチックス入団。2007年4月メジャーデビューし、2009年先発ローテーションに定着。2010年5月9日対レイズ戦で初完投、完全試合を達成。完全試合達成は、近代野球とされる1900年以降では、2009年7月のマーク・バーリー以来17人目の快挙年間でも11勝を挙げて防御率3.50と自己最高の1年となった。2011年4月の対タイガース戦を途中降板、左肩の手術を受けたが、2014年現役復帰を断念して引退。通算成績は、5年94試合登板、26勝36敗0セーブ、305奪三振、防御率4.16。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む