ダラーブラント(その他表記)Dollar Brand

20世紀西洋人名事典 「ダラーブラント」の解説

ダラー ブラント
Dollar Brand


1934.10.9 -
ジャズ演奏家。
アフリカ共和国ケープタウン生まれ。
別名Adolph Ibrahim,Adolph Johannes Brand。
7歳の時からピアノを学ぶ。1959年プロ・デビューし、’60〜61年南アフリカ最初の黒人グループとして録音も残す。’62年渡欧、’63年デューク・エリントンに認められ録音の機会を得た。’70年中期までアフリカ、欧州米国で活躍し、’76年南アフリカ・ジャズ祭を組織したが、アパルトヘイトに反する行動となり国外退去を強いられる。’80年代中期から故国で黒人差別政策に強いられている人々に訴えるものとして活動。主な作品に「アフリカン・ピアノ」(Japo)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む