ダーウィンメダル(その他表記)Darwin Medal

デジタル大辞泉 「ダーウィンメダル」の意味・読み・例文・類語

ダーウィン‐メダル(Darwin Medal)

英国王立協会が隔年で授与する、生物学分野で顕著な業績を上げた人物を称える賞。進化論で知られるダーウィンの名を冠する。1890年の第1回受賞者はウォーレス。1992年に、分子進化の中立説を提唱した木村資生日本人で初めて受賞した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android