ダーラルジャ(その他表記)Daǧlarca, Fazıl Hüsnü

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダーラルジャ」の意味・わかりやすい解説

ダーラルジャ
Daǧlarca, Fazıl Hüsnü

[生]1914. イスタンブール
トルコの詩人。 1935年士官学校卒業。陸軍将校としてアナトリア各地に勤務中,最初詩集出版。 50年に軍隊を退職,8年間労働省の役人をつとめた。 60年以後公務から離れ,出版社をつくって活躍している。詩集『子供アッラー』 Çocuk ve Allah (1957) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む