ダーラ川(その他表記)Dalaelva

改訂新版 世界大百科事典 「ダーラ川」の意味・わかりやすい解説

ダーラ[川]
Dalaelva

スウェーデン中部,コッペルベリ地方を南東に流れ,ウプサラの北80kmのイェブレボスニア湾に注ぐ川。ダール川ともよばれる。全長520km。流域面積はスウェーデン第4位。河口から150kmがダーラ川と呼ばれ,上流はベステルダール川Vesterdalälvとエステルダール川Østerdalälvに分かれ,後者はノルウェー領のヘドマルク地方に発する。水力発電が盛んで,木材の筏流し流路としても重要である。スウェーデン鋼鋸で有名なサンビーケンSandvikenの町は,河口より20km上流の北岸にある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 太田

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む