ちうち・まくらさき

日本歴史地名大系 「ちうち・まくらさき」の解説

ちうち・まくらさき
ちうち・まくらさき

中世にみえ五島の地名。現津和崎郷つわざきごうの通称の仲知ちゆうちに比定される。至徳二年(一三八五)五月三日の禅源等連署裁決状案(青方文書)に「ちうち」とみえ、平戸松浦氏と青方氏の所領相論は、禅源ら六人の寄合によって当地(仲知)江袋えぶくろの間のみさこさき(現津和崎郷のビシャゴ)などを境に、その北の山野・河海・網などを平戸松浦領とし、青方氏はその南の山野・河海・網・牧などを知行し、これに異議を言わぬよう取決めている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android