チャイボーグ(読み)ちゃいぼーぐ

知恵蔵mini 「チャイボーグ」の解説

チャイボーグ

目鼻がはっきりとした端正な顔立ちに見せるメイクを施した中国の女性のこと。地色よりも白いファンデーションを施し、目元や眉をくっきりと描いて濃い色の口紅を使うメイクが特徴人間離れした透き通った白い肌と端正さから、チャイナ(中国)と人造人間を意味するサイボーグをあわせた「チャイボーグ」と呼ばれ、そのメイク方法が「チャイボーグメイク」として若い女性の間で流行した。

(2019-12-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む