チャットログ(読み)ちゃっとろぐ

知恵蔵mini 「チャットログ」の解説

チャットログ

本来は、インターネットを含むコンピューターネットワーク上のデータ通信回線を利用した、リアルタイムコミュニケーション上の過去の記録を指す言葉。ここでは「人のチャットをのぞき見れる!?」というふれこみでTwitterLINE拡散されている、いじめ啓発のためのジョークサイトを指す。同サイトにアクセスすると、LINEのグループトークのような画面が表示され、ユーザー同士のトークが繰り広げられる。見ていると、参加者の1人がなじられて追い詰められ、自殺を決心する、という内容。最後まで再生された後、ジョークであることが種明かしされる。同サイトには「考えさせられる」など肯定する声がある一方、LINEのログが流出しているかのように見せて拡散を狙うやり方に否定的な声もあがっている。

(2014-7-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android