チャップマンの方程式(その他表記)Chapman's equation

法則の辞典 「チャップマンの方程式」の解説

チャップマンの方程式【Chapman's equation】

気体粘性 η は次の式で与えられる.

ここで m は分子1個の質量v は平均速度,C はサザーランド定数,T は絶対温度である.

チャップマンの方程式【Chapman's equation】

超高層大気における高度と電子密度分布との関係式太陽からの輻射線と気体密度の高度分布もととして,ある高度で電子生成率が極大となることを示した.だがその後,理論値と実測値が大幅に食い違うことが見いだされ,電子消滅の寄与も考慮しなくてはならなくなった.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む