チュニス湾(読み)チュニスわん(その他表記)Golfe de Tunis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チュニス湾」の意味・わかりやすい解説

チュニス湾
チュニスわん
Golfe de Tunis

チュニジア北部の地中海の入り海。東はボン半島,西はシディ・アリ・エル・メッキ岬に囲まれた半円形で,幅 64km,奥行 48km。メジェルダ川が流入し,湾岸には,ラグーレットチュニスなどの都市が位置する。古代カルタゴの遺跡もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む