チュンガン(読み)チュンガン(その他表記)Chunggang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チュンガン」の意味・わかりやすい解説

チュンガン(中江)
チュンガン
Chunggang

北朝鮮,チャガン (慈江) 道の北端,中国との国境をなすアムロク (鴨緑) 江にのぞむ町。チュンガン郡の郡庁所在地。1月の最低気温は-28.6℃で,1933年には-43.6℃と,朝鮮半島における最低気温を記録した。李氏朝鮮では中江鎮国防の要地であり,ウシ大豆交易も行われた。流し筏の係留地で,木材集散も盛んである。チュンガン革命博物館,かつての牛市場や関延城の古跡がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「チュンガン」の意味・わかりやすい解説

チュンガン

中江

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む