チョンシンシンツン(読み)チョンシンシンツン(その他表記)Zhongxingxincun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チョンシンシンツン」の意味・わかりやすい解説

チョンシンシンツン(中興新村)
チョンシンシンツン
Zhongxingxincun

タイワン (台湾)中国国民党政府によるタイワン省の行政庁所在地。ナントウ (南投) 県西部,タイチョン (台中) 盆地南部にある。ターチーツン (大集村) と呼ばれていたが,1957年タイペイ (台北) 市に代わって省都となった。都市計画によって庁舎住宅が建てられた。自動車道が通り,北のタイチョン(台中)市,南のナントウ市と結ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む